俺の中古住宅購入記録 中古住宅への入居。自分で引っ越し。バイクも運んじゃうぜ!購入記⑨ こんにちは。王鈴です。 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 いやー、やっとです。 やっと引っ越しできました。 購入を決めてから5か月間長かったなぁ。 不動バイク4台を運ぶのが... 2021.01.06 俺の中古住宅購入記録
中古住宅・リフォーム体験談 キッチンのリフォーム。クリナップのキッチン「ステディア」を選んだ理由。 こんにちは。王鈴です。 今回は僕らがリフォーム時に導入したキッチン。 「クリナップのステディア」についてです。 このキッチンを選んだ理由は一番「清潔に使えそう」だったから。 では、クリナップのキッチンについて書いてい... 2020.12.25 中古住宅・リフォーム体験談
中古住宅 中古物件の約2割の値引き交渉と購入申し込み。購入記③ こんにちは。王鈴です。 今回は値引交渉について。 リフォーム費用の決定、事前審査の承認が終わったので、 不動産屋さんと打ち合わせです。 希望額を提示して価格交渉。 この年収(290万)で売りに出された値段で... 2020.12.23 中古住宅俺の中古住宅購入記録
家電/生活用品レビュー 【ブラーバジェット240レビュー】けなげで可愛い自動床拭き掃除器 こんにちは。都内在住2児のシングルマザーです。 お掃除系の家電は、ルンバとダイソンとブラーバジェットを利用しています。 引っ越しで、ラグやキッチンに敷いてたマットを捨てたことをきっかけに、 昔から、妄想で何度か購入していたブラ... 2020.12.22 家電/生活用品レビュー
生活 月々22万円の住宅ローン。中古マンションをフルローンで買ったシングルマザーの生活 こんにちは。王鈴です。 中古マンションの購入記事を書いてくれたIさん。 僕自身が面白うだなと思ったので、追加で記事を書いてもらいました。 シングルマザーも色々だ、と思える記事で面白かったです。 Iさんの年収と... 2020.12.18 生活
中古住宅・リフォーム体験談 年収1千万のシングルマザー中古マンションを買う!6000万頭金無しのフルローン こんにちは。王鈴です。 今回は都内に住むシングルマザーのIさんに中古マンション購入の 記事を書いてもらいました。 女性で1千万弱の年収…。 実際、この記事を書いてもらうときの やりとりもスムーズでとても依頼しやすかった... 2020.12.18 中古住宅・リフォーム体験談
生活 持ち家は負債?投資家じゃないのに家に資産価値を求めるのはなぜ? こんにちは。王鈴です。 巷でよく議論される、賃貸×持ち家論争。 賃貸派の言い分は持ち家は「負債」だ!! 持ち家派は自分の「資産」になる。 僕自身、この論争自体が不毛だと思います。 いいや、不毛です。 不動... 2020.12.16 生活
生活 30代DINKSの家計簿。世帯年収600万。住宅ローン2000万。 こんにちは。王鈴です。 中古とはいえ、家を買ったので家計管理はしっかり 計画的に行わなければなりません。 たいした金額のローンではありませんが、 何があるかわからないからね。 しっかり支出を把握して、さくっとローンを返... 2020.12.15 生活
中古住宅・リフォーム体験談 マイホームの庭木を伐採、伐根! こんにちは。王鈴です。 今回は僕が買った中古住宅の庭について。 前の持ち主が植物が好きなのか、よくわからんが植物いっぱい。 虫が嫌いな僕達はなるべく減らしたい。 というわけで、業者さんに頼んで、伐採、伐根。 費... 2020.12.14 中古住宅・リフォーム体験談俺の中古住宅購入記録
中古住宅・リフォーム体験談 湘南の中古マンションを700万で購入したIさん。マンションの管理組合が大変…。 こんにちは。王鈴です。 今回は湘南の中古マンションを700万で購入し、 160万円のリフォームを行ったIさん夫妻のお話です。 結構、大胆リフォームと、お風呂の失敗談?が 参考になりました。 湘南の中古マンションを購入し... 2020.12.14 中古住宅・リフォーム体験談
中古住宅 年収300万以下でガレージ付き中古住宅を手に入れろ!ライダーのための家選び。購入記① こんにちは。王鈴です。 今回は僕の戸建購入についてです。 突然引っ越すことになり、家を探し始めたころの話です。 いや~あと2年くらいは今の家住んでいたかったんだけどね…。 まぁ、変化は受け入れて楽しまないと!ってこと... 2020.12.12 中古住宅俺の中古住宅購入記録
中古住宅・リフォーム体験談 金融機関ごとの住宅ローンと対応を聞いてみた メガバンク・地方銀行・信用金庫の住宅ローンの比較です。審査基準なども参考にそれぞれ確認できたい範囲で記載しいます。一行であきらめず、欲しい家があったら手に入れましょう! 2020.12.02 中古住宅・リフォーム体験談
中古住宅 リフォームを安く済ませる方法とリフォーム業者の選び方。くらしのマーケット こんにちは。王鈴です。 今回はリフォームについて書いていきます。 結構、癖のある業界なので騙されないよう、適当な工事を されないようしっかり選んでほしいと思います。 そして、一番安く済ませる方法は「自分で業者を手配する」... 2020.11.30 中古住宅
生活 年収300万円の僕が【節約なし】でマイホーム、マイガレージを手に入れるまでにやったこと。 こんにちは。王鈴です。 何度も言ってますが、僕の年収は290万。 こんな低年収な僕がなぜ、中古とはいえ、ガレージ付きの家を買えたのか。 「節約」より「お金の使い方」を意識したからかな。 おまけに僕は貯蓄も節約もあまり... 2020.11.25 生活
中古住宅 総額2000万。中古住宅購入の諸費用を公開。諸費用の節約と税率の軽減。購入記⑥ みんなが気になる中古住宅の諸費用。2000万の融資の対し、どれだけ諸費用がかかったのか。その内訳と計算式。 そして、多額の諸費用を節約する方法を超具体的に。実際、僕が購入したときの見積もりなどを掲載しています。 2020.11.25 中古住宅俺の中古住宅購入記録
俺の中古住宅購入記録 500万円のリフォーム。マイホームのリフォーム状況を見てきました。購入記⑧ こんにちは。王鈴です。 今回はマイホームのリフォーム状況を見てきました。 キッチン、洗面台、一部クロスの工事が完了し、 あと少しって感じ。 いかにも工事中の雰囲気が出て、見学して楽しかったです。 リフォームしたキッチン... 2020.11.24 俺の中古住宅購入記録
中古住宅・リフォーム体験談 夢の注文住宅を諦めて資産価値のある中古マンションを買ったFさん! こんにちは。王鈴です。 今回は、戸建とマンションで悩んだ末、中古マンションを買ったFさん。 断然、戸建派の僕ですが、マンション購入の方の参考になれば幸いです。 中古マンションを購入したFさん ・年齢 28 ・家族構... 2020.11.21 中古住宅・リフォーム体験談
中古住宅 中古住宅のフラット35仮審査から本審査結果までの期間と手続きの流れ。融資金額2000万円。購入記⑤ こんにちは。王鈴です。 今回は住宅ローンの山場でもある、仮審査~本審査まで。 ちなみに、僕は仮審査「留保」の状態から承認となりました。 ここからも入居までは長い道のりになりますが、 ここが山場となりますので流れを... 2020.11.18 中古住宅俺の中古住宅購入記録
中古住宅 中古住宅の売買契約してきました。手付金50万円の支払い。購入記④ こんにちは。王鈴です。 先日、中古住宅の本契約をしてきました。 ただ、書類を読んで名前と住所とハンコ押して完了だけどね。 売主さんとも対面する数少ない機会でしたので とてもわくわくしました。 中古住宅の... 2020.11.17 中古住宅俺の中古住宅購入記録
家電/生活用品レビュー おすすめコードレス掃除機。【ZIGLINT(ジグリント) Z9レビュー】1万円以下で買える便利家電 こんにちは。王鈴です。 今回は僕が購入したおすすめのコードレス掃除機です。 価格も1万円以下で、正直あまり期待していなかったのですが、 かなり使える掃除機です。 コードレス掃除機って使えないイメージでしたが進歩ってすごい... 2020.11.14 家電/生活用品レビュー